投稿規程

1.目的

稲盛和夫研究会の研究成果の発信ならびに広く稲盛和夫研究の促進を図ることを目的に、紀要『稲盛和夫研究』(The Journal of Inamori Kazuo Studies)を刊行する。

2.要件

  1. 投稿は稲盛和夫ならびに稲盛和夫に関係する人物・組織・事象をテーマとする研究成果で、他誌に投稿していない未発表のものに限る。
  2. 稲盛和夫研究会に所属する会員・非会員を問わず投稿することができる。

3.原稿区分と分量

『稲盛和夫研究』に掲載される論考の区分および規定字数の目安を下記の通りとする。

  1. 論文:稲盛和夫研究に関連する独創的知見を含む学術論文。(24,000字)
  2. 研究ノート:上記論文に準ずる論考。(12,000字)
  3. 研究動向:既存の研究成果の整理・考察。
  4. 資料紹介:稲盛和夫に関連する資料の紹介。
  5. 書評:稲盛和夫関連図書の紹介・論評。

4.原稿体裁

A4縦置き、横書きとし、1枚に1行42字×38行で設定し、原則としてデジタルデータを提出する。また、本文以外に300語程度の英文要旨を必要とする。

5.査読

投稿原稿は、原則として編集委員会によって指名された査読者の査読報告に基づいて、編集委員会が掲載の可否を決定する。査読者の査読報告は、文書として保存される。査読者には投稿者名を開示せず、また投稿者にも査読者の氏名を開示しない。

6.著作権

『稲盛和夫研究』に掲載された論考の著作権の一部(「複製権」および「公衆送信権」)は稲盛和夫研究会に帰属する。掲載された原稿は原則としてWEBで公開される。公開を承諾しない場合、または原稿に公開に適さない箇所がある場合は、投稿時に編集委員会までその旨を通知しなければならない。

7.締め切り

投稿は随時可能であるが、当該年度刊行の紀要掲載の締め切りは毎年11月末日とする。

8.原稿送付先

稲盛和夫研究会事務局
〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町9番地 稲盛ライブラリー 7階
Tel:075-604-3590 Fax:075-604-3610
E-mail:inamori-library@kyocera.jp

トップへ